民法
民法T(倉田)@

1997〜2002年度

法律学科 平成14(2002)年度
1.Aには、Cを妊娠中の妻Bがいた。ある日夫婦で散歩中、
  酒酔い運転のDの車にはねとばされてAが即死した。
  この場合の法律関係について説明せよ。
2.Xは、友人Yから、Z銀行より融資を受けるための保証人になってほしいと頼まれた。
  Yが他にも保証人を頼むし、絶対に迷惑をかけないと懇願するので引き受けた。
  ところが、Yの言い分はすべて嘘で、Xはだまされたのであった。
  この場合の法律関係について説明せよ。

平成13(2001)年度
1.未成年者Aは、法定代理人Bの同意を得ないで、自己所有の不動産を
  Cに売却した。この場合のA、B、Cをめぐる法律関係について説明せよ。
2.Yは、まったく見ず知らずのXの代理人だと詐称して、Zとの間で
  X所有の不動産の売買契約を締結した。この場合の法律関係について
  説明せよ。

平成12(2000)年度
1.XはYにおどされて、自己所有の土地を不当に廉価でYに売却した。
  Yは、その土地をZに転売し、登記名義もZに移転した。この場合の
  法律関係について説明せよ。
2.夫Aが失踪宣告を受け、妻Bと成年の子Cが相続した。Bは相続した土地を
  Dに3000万円で売却し、またEと再婚した。Cは相続した金銭2000万円のうち、車の購入に800万円、世界一周旅行に500万円費消した。
  その後Aが、生きて戻ってきて失踪宣告が取り消された。この場合の
  法律関係について説明せよ。

平成11(1999)年度
1.BはAの代理人でもないのに、Aの代理人としてA所有の不動産を
  Cに売却した。この場合の法律関係について説明せよ。
  また、Bが死亡してAがその単独相続人となった場合についても
  説明せよ。
2.Xは自己所有のパソコンを売る気もないのに、Yに対して10万円で
  売ってもいいよと言った。そこで、Yは10万円を用意してXのところへ
  やってきた。この場合の法律関係について説明せよ。

平成10(1998)年度
1.Aの任意代理人Bは準禁治産者である。本人Aから与えられた代理権は
  A所有のD家屋賃貸についてであった。しかし、BはAの実印・D家屋の権利証
  を預かっていたため、これを奇貨として、D家屋をAの代理人としてCに売却
  してしまった。この場合の法律関係について説明せよ。
2.YはZから融資を受けるにあたり、Xをだまして保証人になってもらった。
  Xがだまされたことに気づいたとき、どのような法的手段をとれるか。

平成9(1997)年度
1.Bは代理権もないのにAの代理人だと詐称して、Cとの間でAの不動産の
  売買契約を締結した。この場合の法律関係について説明せよ。
2.Xは自己の不動産を税金対策上の理由から、Y名義に移転登記していたところ、
  Yはこの登記を利用して、この不動産をZに売却してしまった。(Z:未登記)
  この場合の法律関係について説明せよ。


[先頭ページを開く]
[指定ページを開く]


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。



w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]
無料ホームページ作成は@peps!
無料ホムペ素材も超充実ァ