環境法

環境法(吉川)

論述問題のみ記載

平成18(2006)年度 
◇論述問題◇
わが国における水質保全法制の展開と残された課題について下記の語句をすべて用いて論じなさい。同一語句を繰り返し使用してもよい。なお、語句を使用した箇所(二回以上使用した場合は最初に使用した箇所のみ)に必ず下線を引いて示すこと。<解答は別紙解答欄に記入すること>
指定湖沼 総量規制 生活環境項目 富栄養化 排水基準

平成17(2005)年度
典型七公害を解決するための法制度について下記の語句をすべて用いて論じなさい。なお、語句を使用した箇所に下線を引いて示すこと。〈解答は別紙に記入すること〉
環境基準 総量規制 土壌汚染対策法 富栄養化対策 環境影響評価

平成17(2005)年度
わが国における循環型社会の法システムの現状と問題点について下記の語句をすべて用いて論じなさい。なお、語句を使用した箇所に下線を引いて示すこと。〈解答は別紙に記入すること〉
容器包装廃棄物 産業廃棄物管理票(マニフェスト) 指定省資源化製品 豊島事件 循環国会


3 :名無しさん:2007/01/18(木) 00:32:24
平成16(2004)年度
環境保全の法的手法について下記の語句をすべて用いて総合的に論じなさい。なお、語句を使用した箇所に下線を引いて示すこと。〈解答は別紙に記入すること〉
典型七公害 排出基準 自動車排出ガス デジポット制度 環境影響評価

平成15(2003)年度
自動車排出ガスによる大気汚染公害問題を解決するための法と政策について下記の語句をすべて用いて論じなさい。なお、語句を使用した箇所に下線を引いて示すこと。〈解答は裏面に記入すること〉
窒素酸化物 ディーゼル自動車 尼崎公害訴訟 ロード・プライシング 物流対策

平成15(2003)年度
わが国における循環型社会の法システムについて下記の語句をすべて用いて論じなさい。なお、語句を使用した箇所に下線を引いて示すこと。〈解答は別紙に記入すること〉
最終処分場 産業廃棄物管理票(マニフェスト) 指定表示製品 分別収集 指定家庭用機器


4 :名無しさん:2007/01/20(土) 13:54:57
平成14(2002)年度
典型七公害を解決するための法制度について下記の語句をすべて用いて論じなさい。なお、語句を使用した箇所に下線を引いて示すこと。〈解答は別紙に記入すること〉
排出基準 総量規制 自動車NOx・PM法 閉鎖性水域 環境影響評価

平成13(2001)年度
大気汚染公害の法的規制について下記の語句をすべて用いて論じなさい。なお、語句を使用した箇所に下線を引いて示すこと。
排出基準 総量規制 直罰制度 窒素酸化物(NOx) 自動車排出ガス

[先頭ページを開く]
[指定ページを開く]


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
無料ホムペ素材も超充実ァ